ポートフォリオ 2月第3週

2021年2月第3週(2021年7週)終了時点のポートフォリオです。
 

ポートフォリオ

今週も株式市場は好調。NASDAQ・S&P500は取引時間中の最高値を更新、ダウは終値ベースでも最高値を更新しました。また日経平均株価も約30年ぶりの高値を更新。取引時間中の高値は30,714円までありました。日経平均は先週29,000円を突破したと思ったら今週あっさりと30,000円も突破し、大幅な上値がありました。

私のポートフォリオは決算発表を受けてマツオカが大幅下落。その他の米国株指数連動型の銘柄は引き続き堅調な結果となりました。

好調な株式市場。しかし債券市場の動きが怪しい

今週も株式市場は絶好調でしたが、一方でかなり気がかりなのは長期金利の動向です。年初からスルスルと上昇してきた米国長期金利は今週1.3%を超えてきました。米国10年国債はほぼ1年前の水準にまで金利が上昇(債券価格は下落)してきています。ちょっと上昇ピッチが早すぎるように思います。

米国10年国債

日本10年国債も米国長期金利に引っ張られて0.1%まで上昇してきました。

日本10年国債

金利上昇の背景は米バイデン政権で1.9兆ドルにも上る経済政策が打たれる見込みであり、大量の国債が発行されるであろうという観測から債券が売られている(金利が上昇している)ということのようです。

バイデン大統領が進めようとしている1.9兆ドルの経済政策は、日本円にすると約200兆円の補正予算を組むようなものです。日本国の年間予算(一般会計)が約100兆円ですから、バイデン政権は日本国2年分の予算を補正予算で組もうとしている訳で、市場へのインパクトが大きいことは納得です。

原油・ビットコインも上昇

上昇しているのは株式市場だけではなく、商品や暗号資産価格も上昇しています。債券から逃げたお金が株式市場以外にも影響を及ぼしていることが想像できます。

原油は1年前の価格水準を回復しています。

WTI原油先物

ビットコインに至っては2月だけで60%以上も上昇しています。

ビットコインがここまで上昇した理由の一つはテスラのイーロンマスクさんが投資すると発表したことが要因ですので他の市場と同列には語れませんが、これだけ様々な投資・投機商品が買われている状況は「不気味」の一言です。

しかしまあイーロンマスクさんが関係する投機商品は自社の株価にしてもビットコインにしてもみんなこんなチャートになっちゃうんですね。少し言葉が悪いかも知れませんが、ある意味合法的に市場を操作する達人ですね。

Bitcoin指数

コロナショックから1年

昨年の2月4週目の私のポートフォリオ記事を見返したら「大幅下落」と記録してありました。つまりコロナショックの入口は来週でピッタリ1年になるということです。これが偶然なのか必然なのかは分かりませんが、そろそろ心の準備に入っておいても良いかなと思います。

ただ私の場合は何か投資方針が変わるわけではありませんが…。

2021年 年間運用状況

目標値

元本目標 4,800,000円
利益目標 556,920円

損益状況(公開範囲のみ)

実現損益 0円(税引き後)
配当など 1,594円(税引き後)
評価損益 304,132円
----------
合計   305,726円